2023年01月20日
GoでのJSONの扱い
GoのJSONパースの問題だけで午前中が溶けた。もういや。
— Yoichiro Tanaka (@yoichiro) January 20, 2023
Go言語で json.Unmershal() でJSON文字列を構造体に入れたいときに、構造体のメンバの一つに interface{} を指定したら、セットしてくれずに nil になってしまって、どうしていいかわかりません。隅から隅まで厳格に struct 定義を作らないといけない?
— Yoichiro Tanaka (@yoichiro) January 20, 2023
yoichiroさんがGoでのJSONのパースの扱いで苦しんでいる様子だった。LL的な発想で使おうと思うと、どうしてもstructが存在することを前提とした仕組みになっているGoでのJSONのパースは最初は苦労する部分かもしれない。
Unionで返されるフィールドが存在すると、そこだけ map[string]interface{} で取り出してから、型アサーションなどをして条件分岐しなければならず、手数が多い気がする。
もし来るデータがある程度パターンが決まっているなら json.RawMessage を使ってもいいと思う。
シガーバー
昼に近況報告兼ねたsyncのためにシガーバーに行ってきた。
会社から近いし、こじんまりした感じで個人的には好き。
レイオフ
https://blog.google/inside-google/message-ceo/january-update/
12000人のレイオフが発表された。US以外の地域はこれから。
a cool time to get laid off is friday morning at 2am when your manager is out for the rest of the week
— Ben Bleything (@bleything) January 20, 2023
仲が良かったチームメイトもレイオフに。